2005年度第1回・第2回研究会

banner2.jpg


| HOME | 研究会 | 2005年度第1回・第2回研究会 |

更新日 2011-10-23 | 作成日 2008-08-16

photo01.JPG写真.1 会長の魚評と今後の飼育方法を熱心に聴き入る会員の皆さん

photo02.JPG写真.2 展示された当才魚に見入る会員の皆さんphoto03.JPG写真.3 魚談義をしながらの昼食風景

 <第1回研究会について>
 写真.4と写真.5に7月の第1回研究会の 徳の部 1位 吉山氏と 2位 宮本氏、明の部 1位 山崎氏と 2位 稲垣氏 を紹介します。優等魚の写真は前述の事情の通り整いませんでした。ご了承ください。

徳の部

photo05.JPG写真.4 徳の部 1位 吉山氏 と 2位 宮本氏

明の部

photo04.JPG写真.5 明の部 1位  山崎氏 と 2位 稲垣氏

徳の部

photo06.JPG写真.6 徳の部 1位  古谷氏(2位の福田氏は魚のみの出品でした)
photo07.JPG徳の部 1位 古谷氏 持魚 魚評:しっかりとした体形で、隙を見せない魚です。腹形と尾形がバランスよく、目先が完成すると文句のない魚です。
photo08.JPG徳の部 2位 福田氏 持魚 魚評:体に対する頭面積が大きく、赤勝更紗模様のさえる魚です。1位の魚との比較は、尾筒が一寸細い感じがする位です。photo09.JPG徳の部 3位 宮本氏 持魚 魚評: 目先があり、尾形も十分な魚です。まだ、十分に成長しきれていないため、尾筒の細見が、やや力強さに欠けます。今後の成長した姿を楽しみにしています。
photo10.JPG徳の部 4位 荒井氏 持魚 魚評: ほとんど素赤模様の魚です。左右の腹が白色のため、やや尾筒の伸びが感じられます。成長とともに、頭の発育が見られると尾のバランスがとれ、楽しみな魚です。photo11.JPG徳の部 5位 荒井氏 持魚 魚評:目先に赤色があったらとおしまれる魚です。うろこ並びがよく白色がパールのようです。目先が開いて、ふんたんが出てくれば、上位の魚です。

明の部

photo12.JPG写真.7 一位 片岡氏と 二位 山崎氏
photo13.JPG明の部 1位 片岡氏 持魚 魚評: この魚は、背幅があり、魚体に対する尾形が十分です。少々の難を云えば、頭の発育と尾筒のうろこのみだれです。しかし、骨格が十分ありますので、将来に期待が持てます。
photo14.JPG明の部 2位 山崎氏 持魚 魚評:尾筒の太見とうろこ並びでは、1位の魚に勝るものがありますが、体の発育がまだ十分とは云えず、尾の大きさをさばききってないのが残念でした。成長とともに、目先がでてくると楽しみです。photo15.JPG明の部 3位 大津氏 持魚 魚評:白地の体の要所に赤色を持ち、まさに観賞魚のために生まれてきた魚です。目先は十分で、かつ開いており、見る人に楽しさを与えてくれました。新人会員(1年生)としては見事です。
photo16.JPG明の部 4位 有働氏 持魚 魚評:目先がかんざし模様ですが、ふんたんが平均とれ、目幅があり、成長とともに楽しめる魚です。体に対して、尾形も十分なので将来有望な魚です。photo17.JPG明の部 5位 藤川氏 持魚 魚評:体が長手なので、写真うつりが特をしました。上位4尾と比較しますが、頭面積が小さいのが残念です。